一日遅れで生チョコタルト完成☆
可愛く盛りつけして
旦那にプレゼントしました。
画像じゃ分かりにくいけど
生チョコとグラサージュショコラの二層構造!
つやつやのチョココーティングが
グラサージュって名称だと初めて知った〜
香り付けは家に眠っていたゴディバのリキュール。
フランボワーズとイチゴのソースや
ホワイトチョコで飾りも自作して
ちょっぴり贅沢に仕上がりました♪
でも、ずっと冷蔵庫で冷やしてたので
生チョコが少々固くなってしまった〜
しばらく室温で柔らかくして食すべし。
けっこう濃厚〜なお味なので
残りは細めにカットして
実家や義実家にお裾分けします!
こちらは羽根をポイントに♪
バレンタイの時期ってさ
日本でどれだけのチョコが消費されるんだろう?
東京ドーム何個分?
でも地方の人からすると
東京ドームで例えられても
いまいちピンとこないよね。
各地に合わせて例えて欲しい。
沖縄なら…首里城何個分とか?
うん。
どっちみちピンとこなかった。